オーストラリア生活– category –
-
つれづれ雑記【海外生活】専業主婦になった私のアイデンティティロス
海外生活、国際結婚、とても華やかで聞こえがいい言葉ですよね。そんな華やかな言葉とは裏腹に、自分で選んでこの地に来たはずなのに、「こんなはずじゃなかった!私はこんなんじゃないのに。」と毎日自分を責め続ける。考えることは日本での生活ばかりで... -
オーストラリア生活エルフ・オン・ザ・シェルフ(棚の上のエルフ)クリスマスの新しい楽しみ方
クリスマスが近づくと、突然家にあらわれる、小さな妖精エルフ。このエルフのお話をもとに、エルフと一緒にクリスマスを迎える新しい楽しみ方が、エルフ・オン・ザ・シェルフ(棚の上のエルフ)。エルフ・オン・ザ・シェルフのエルフ付き絵本は、海外では... -
オーストラリア生活【オーストラリア】慢性的な身体の痛み、Medicareでカバーされますよ
慢性的な症状で各種セラピーにかかる機会が多く、施術代を抑えたい人プライベート保険に未加入の人へ首や肩、背中、腰などの慢性的な痛み、辛いですよねカイロプラクティックやマッサージ、フィジオセラピーなどに通っている人も多いのではないでしょうか... -
つれづれ雑記【国際結婚】パーティーが苦痛で行きたくない!憂鬱から抜け出すコツ
パーティって苦手!行きたくない!!国際結婚をしたカップルに結構ありがちな悩みだと思うんですけど、どうですか?私も結婚したばかりの頃は、ほんとーに嫌でした。しかも当時は英語もそこまで上手いわけでもなく、カルチャーにも慣れてないからなお苦行... -
オーストラリア生活オーストラリアに移住したら、年金はどうなるの?
こんにちは、うりんこです。オーストラリアに移住する際に、悩みごとの1つになってくるのが年金制度。みなさんは、日本の年金はどうされていますか?この記事を読むと、こんなことに役立ちます。オーストラリアと日本の年金制度が分かる日本の年金任意加... -
エココーヒーの出がらし再利用!簡単に試せる3つのアイデアを紹介
コーヒーをドリップした後のコーヒーの出がらし、結構すぐに溜まっちゃいますよね。香りもいいし、再利用できないかな?そう思っている人も多いと思います。実はこの出がらしは、美容効果消臭効果ガーデニングの肥料になったりといろいろ優秀なんですよ。... -
オーストラリア生活【オーストラリア】救急箱に常備しておくと役立つアイテム
こんにちは、うりんこです。みなさん、自宅の救急箱の中には、普段どんなものを常備していますか?また、ファーストエイドキットは、車の中にも常備されていますか?✔この記事を読むと、こんなことに役立ちます救急箱に最低限必要なものが分かる救... -
オーストラリア生活「英会話がワンパターンになりがち」中級者がレベルアップに必要なコツ
使う英単語やフレーズがワンパターンで伸び悩みを感じるネイティブと関わる機会が増えて、小ネタやフレーズに困る英会話中級者や、海外在住歴が長くなって、日常会話が困らなくなってきた人が感じやすいジレンマではないでしょうか。特に海外では、挨拶を... -
オーストラリア生活【パナドールとニューロフェン】オーストラリアの常備薬を知ろう
オーストラリアで痛み止めといえば、パナドールとニューロフェン。風邪を引いても、歯医者に行っても、はたまた陣痛の最中にさえパナドールを勧められます。(私も陣痛に勧められましたが、そんなもので軽減するか、と思い飲んでません。。)みなさんは、... -
オーストラリア生活【オーストラリアで風邪対策】のどの痛みにはこれが効く
風邪の引き始めといえば、のどの痛みから自覚される人が多いのではないでしょうか。私も毎回のどの痛みからやってきます。オーストラリアでのどの症状が出た時、どんな薬を購入すればいいのかな?今回は、風邪の初期症状である【のどの痛みや不快感】が出...