ナース関連– category –
-
オーストラリア生活【オーストラリア】ワーホリを振り返って感じた6つの後悔
2022年に入ってから、Twitterでワーホリに来る人の投稿を多く目にするようになってきました。新しい生活に期待大な投稿を見ると、こちらまでワクワクしてくるんですよね。全てが「外国」でキラキラしてる様に見えた気持ちを思い出して、勝手に追体験させて... -
オーストラリア生活看護師辞めてワーホリに行ってみようかな…迷っているなら行っちゃいなよ!
看護師辞めてワーホリに行ってみようかな、でも生活の変化を海外に移すのはハードル高いな…と思って迷っていませんか?なんだかんだ安定している看護師の仕事を離れるのって勇気いりますよね。でもワーホリビザって年齢制限もあるし、昨今のパンデミックの... -
オーストラリア生活ワーホリで外国人彼氏はできる?国際結婚10年目の私の実体験も含めてレビュー。
ワーホリで海外に出るのなら、国際恋愛してみたい!ってのは、大なり小なりワーホリ女子の頭をよぎりますよね。大丈夫、結構みんな考えてることです(笑)特にアラサーとなると、これをきっかけに結婚まで!と意気込んでいる人もいるかもしれませんし、全... -
オーストラリア生活オーストラリアで医療介護系の仕事の探し方【オンライン登録で簡単】
オーストラリアでアシスタントナースや介護の資格を取ったけど、なかなか就職先が見つからない。できればカジュアルに自分の好きな時に働きたい。どんなところに登録したらいいんだろう?実際にオンライン登録で仕事をした経験を、今回はご紹介します。&#x... -
ナース関連【オーストラリア】日本人ナースがアシスタントナースとして働くジレンマ
こんにちは、うりんこです。オーストラリアでアシスタントナースをしてみようと考えてる人の中には、日本でのナース経験あるし、ナーシングホームはきっと楽勝!と思ってる人も多いんじゃないでしょうか。そうはいっても、国が違えば勝手も違うわけで、実... -
ナース関連留学やワーホリでオーストラリアに行けない今、やっておきたい5つのこと
新型コロナの影響で、留学やワーホリ予定が延期になった人も大勢いますよね。「いつ海外渡航が出来るようになるんだろう…」と、なかなかモチベーションを保つのも大変だと思います。こんな時だからこそ、自分のスキルを高めておくと、チャンスが来た時に全... -
ナース関連アラサー看護師がオーストラリア行きを決めた理由。30直前ていろいろあるよね。
こんにちは、うりんこです。看護師って、海外に出たい人多いですよね。私も例に漏れずその1人でした。かと言って、”海外看護師になりたいか?”と聞かれれば、そこまでの情熱もなく、でも海外への好奇心が昔から高いという性分でした。新しいことにチャレ... -
ナース関連オーストラリアでアシスタントナース【学校と就職のコツ】
こんにちは。日本では看護師、オーストラリアでは介護士経験のある、うりんこです。オーストラリアで正看護師を目指さずとも、医療福祉の現場で実際に働いてみたい看護師さんは多いと思います。そんな看護師さんたちに、資格が取りやすく、働きやすいのが...
1