オーストラリア– tag –
-
オーストラリア生活英語力ゼロでワーホリとか、甘っちょろい考えはやめた方がいい理由
オーストラリアのワーホリが再開されて、「英語力ゼロですががんばります!」「ノリで乗り切ります!」みたいな投稿を目にして、ちょっとモヤっとしてるんですよ。まぁ、なんとかはなります。なんとかなるけど、損はするでしょうね。という話です。ロード... -
オーストラリア生活【オーストラリア】ワーホリを振り返って感じた6つの後悔
2022年に入ってから、Twitterでワーホリに来る人の投稿を多く目にするようになってきました。新しい生活に期待大な投稿を見ると、こちらまでワクワクしてくるんですよね。全てが「外国」でキラキラしてる様に見えた気持ちを思い出して、勝手に追体験させて... -
オーストラリア生活看護師辞めてワーホリに行ってみようかな…迷っているなら行っちゃいなよ!
看護師辞めてワーホリに行ってみようかな、でも生活の変化を海外に移すのはハードル高いな…と思って迷っていませんか?なんだかんだ安定している看護師の仕事を離れるのって勇気いりますよね。でもワーホリビザって年齢制限もあるし、昨今のパンデミックの... -
子育てオーストラリアで役に立った育児グッズ【スキンケア編】
こんにちは、うりんこです。異国の地での育児って、環境や子育てに不慣れな上に、育児グッズも見慣れない物ばかりで戸惑うことが多いですよね。特に赤ちゃんのスキンケア商品は、敏感肌なので気を付けてあげたいもの。今回は、オーストラリアで3児の子育て... -
エコオーストラリアの粗大ごみ回収とリサイクル方法
こんにちは、うりんこです。先日、やっと旦那が家中リノベーションしまくって壊した外壁のレンガやら、ドアやら、木材、プラスターなどなどをゴミ回収業者に撤去してもらいました。旦那がやるやる言ってたので放置していたんですが、結局業を煮やした私が... -
VPNオーストラリアから日本のテレビを簡単に見る方法【視聴方法別に紹介】
海外にいると、日本のテレビ番組が恋しくなることありますよね。日本のテレビが見たいと一言で言っても、その方法は様々。今回は日本のテレビを見る方法を、動画配信コンテンツ目的の場合リアルタイム視聴目的の場合それぞれについて紹介します!どの方法... -
オーストラリア生活オーストラリアに移住したら、年金はどうなるの?
こんにちは、うりんこです。オーストラリアに移住する際に、悩みごとの1つになってくるのが年金制度。みなさんは、日本の年金はどうされていますか?この記事を読むと、こんなことに役立ちます。オーストラリアと日本の年金制度が分かる日本の年金任意加... -
子育て【海外在住】日本人のママ友との付き合い方に思うこと
ママ友ってなんか苦手ママ友ってめんどくさい海外来てまで日本人のママ友との付き合い方に悩みたくない!長女を出産した8年前の私はそんな感じでした。でも、ただでさえ手探り状態の育児を、慣れない土地でする。その助けになるのもまたママ友なんですよね... -
エココーヒーの出がらし再利用!簡単に試せる3つのアイデアを紹介
コーヒーをドリップした後のコーヒーの出がらし、結構すぐに溜まっちゃいますよね。香りもいいし、再利用できないかな?そう思っている人も多いと思います。実はこの出がらしは、美容効果消臭効果ガーデニングの肥料になったりといろいろ優秀なんですよ。... -
オーストラリア生活【オーストラリア】救急箱に常備しておくと役立つアイテム
こんにちは、うりんこです。みなさん、自宅の救急箱の中には、普段どんなものを常備していますか?また、ファーストエイドキットは、車の中にも常備されていますか?✔この記事を読むと、こんなことに役立ちます救急箱に最低限必要なものが分かる救...
12